診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~12:00 | × | × | ○ | × | × | ○ | × |
14:00~18:30 | ○ | ◆ | △ | × | ○ | ▲ | × |
休診日 木曜・日曜・祝日
◆:15:00~17:30/△:14:00~19:00 /▲:14:00~18:00
歯並びが良い、あるいは悪いという言葉を聞くことは珍しくありません。そして、悪い歯並びは治療した方が良いと考える方も少なくないでしょう。では、なぜ歯並びが悪いことは良くないのでしょうか。
ここに2枚のノコギリの歯があるとします。お互いの歯がぴったりと合わさっていれば、隙間もなく、まるで1枚の歯のようにしっかりしているはずです。人間の歯も同じです。もし歯がこのノコギリのようにきちんと噛み合っていなかったら、それは噛み合わせ(歯並び)が悪い 「不正咬合(ふせいこうごう)」の状態です。
悪い噛み合わせ(歯並び)は、見た目だけでなくお口や体全体にも悪い影響を及ぼしかねません。歯並びの矯正・子どもの矯正にご不安がある場合は、大阪の矯正歯科「上本町おとな・こども矯正歯科」にお気軽にご相談ください。
矯正治療を行い歯並びを正しく導くことで、患者様には次のようなメリットがあります。
患者様のお口や体の状態、年齢などにより、矯正治療の最適な開始時期は異なります。たとえばまだ乳歯しか生えていなくても、できるだけ早く治療しなければならない場合もあります。逆に、歯がすべて永久歯に生え変わってから一度に治療したほうが良い場合もあるのです。何歳の時でも歯並びの不自然さに気がついた時点でなるべく早く相談し、診察を受けることが大切だといえるでしょう。
矯正治療の検査を受ける方の年齢は、10歳〜12歳ごろが多いと言われています。これは、その年齢になると永久歯が生えそろうことが多いのも関係しているでしょう。矯正は子どもが行う歯科治療、という印象を持つ方も少なからずいらっしゃいますが、実際は何歳からでも受けられるものです。
乳歯から永久歯に生え変わる時期(6歳~10歳)の矯正治療には、歯を抜かずに済んだり、費用を抑えられたりなど、多くのメリットがあります。噛み合わせを正しい位置に導く「咬合誘導(こうごうゆうどう)」や、歯並びが悪くなるのを防ぐ「予防矯正」という治療を、お子様の成長する力を利用して実施可能になるからです。
咬合誘導や予防矯正の治療を行うには、最初の永久歯が生えてくる6~7歳ごろには検査を実施。歯の発育の問題が考えられる場合がなど、お口の状態によっては4〜6歳ごろに検査をすることもあります。早い段階で検査をすると、その後の経過観察も含め、適切なタイミングで適切な治療を行えるようになります。
8~10歳ごろの矯正治療では、取り外しのできる矯正装置を主に使用します。このタイミングで矯正装置をとりつけることで、歯やお口の状態によっては、それ以降の矯正治療が短くなったり不要になったりすることが期待できるからです。永久歯が生え揃い、歯並びがある程度完成された中学生~成人の方の矯正治療は、固定式の矯正装置を使用しています。
当院の矯正治療ではこのように、患者様のお口の中の状況や年齢によって装置を使い分けています。そうすることで、噛み合わせ(歯並び)の状態や年齢に関わらず、どなたにも矯正治療をご提供できるようにしています。
一般矯正から子どもの矯正まで、当院にはさまざまな矯正メニューのご用意があります。目立ちにくい矯正装置もありますので、人前に出る方や、知られずに矯正を終えたい方にもピッタリです。
近鉄難波線「大阪上本町」駅からすぐの当院は、矯正治療に必要な設備をしっかり整えております。粘土のような型取り材が苦手な方には、「iTero」を喜んでいただけることでしょう。
子どもの矯正治療については、親御様の心配が大きいもの。治療の開始時期や、歯を抜く・抜かないなど、ご質問にお答えいたします。無料相談も実施しております。
成長する力を利用できる子どもに比べ、体ができあがっている大人の矯正治療はどのようにするのが良いのでしょう。年齢や歯の状態、妊娠など、気になる項目にお答えします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | × | ○ | × | × | ○ | × |
午後 | ○ | ◆ | △ | × | ○ | ▲ | × |
午前:11:00~12:00
午後:14:00~18:30
△:14:00~19:00
◆:15:00~17:30
▲:14:00~18:00
※各曜日の最後の時間が最終受付です
木曜・日曜・祝日
※基本的には不定休を採用しています